どうも、まるぼうろです。
2本目のまるBLOGは今年の目標について書いてみたいと思います。
というか2022の1/12が終わりって、時の流れは早いですね💦

実は先日ツイキャスをしながら考えてみました。
何か考え事をするときは、話しながら考えると上手く整理が出来るような気がしています。
学生時代、下校中におしゃべりしていた時もそうでしたね。 そういえば「まるライドチャンネル」の存在をすっかり忘れていました。サブチャンネルとしてライブ配信等で使いたいとは思っているのでそのうち更新します、たぶん?
話が逸れてしまいましたが、2022年の目標は次の3つです。
①たくさんツーリングに行きたい!
昨年は3か月アメリカに行ったり、あまり体調が良くなかったりで、全然バイクに乗れておらず、ツーリングに行ったとしても、”いつもの”短いコースでした。
せっかくバイク何台も持ってるのに、乗らなきゃもったいないですよね~(*´▽`*)
また、せっかく関東に出てきたので(いつかは九州に帰ると思う)、こっちにいるうちに箱根だったり赤城だったり日光だったり、有名どころは制覇しときたいなと思ってます。
暖かくなってきたらガンガン遠くまで走るぞ~!!!レポートお楽しみに:)
②インターネット回線を見直す!
今までYouTubeライブをしたくてもできなかった理由がまさにこれで、実は独り暮らし初めてからずっとモバイル回線のWiMAXを使ってきました()
不安定なのは分かってはいたんですが、引っ越した時にすぐネットが使いたくてとりあえずで契約したんですよね。
で、YouTubeで高画質配信できるほど速度は出ないし、一定以上使うと夜に速度制限されて視聴することすら厳しくなるなど、、、もう無理っていうか、逆にこの2年間よく我慢したなと。

ということで先日、回線工事依頼しました!!!!(目標達成)
引っ越しシーズンに入る前だったので、一週間もかからず2月1日に工事、開通予定です(^▽^)/
マンションタイプなので最大100Mbpsとのことですが、確実に今までより良くなるはずです。
開通したらYouTube配信や、ずっとやりたかったAPEX LEGENDS(FPSゲーム)などトライしてみるつもりです。わくわく。
③最低限の食生活を守って節約

バイクやら何やらに散財しまくってるのは「まるVLOG」を見ていただいている方ならご存知だと思いますが、そのせいで昨年は食費を削りまくって不健康な食事が多くなってしまいました。
ここまで実家での栄養の貯金で生きてきた感が否めないので、今年は持続可能な独り暮らしを目指していきたいと思います。3食バランスよく。
具体的には、またの機会に書こうと思います。
他にもいっぱいあるけど
正直この3つ以外にもやりたいことは挙げればきりがないんですが、絞らないと自分でも見失うのでひとまずこんな感じです。
まぁ随時このBLOGだったり「まるVLOG」だったりを更新しながら、2022年も楽しんでいきたいと思います。
ではでは~
ピンバック: 光回線開通&バランスの取れた食生活への第一歩!! - まるWEB